子別指導学習塾BrushUp

jyugyoutyuu

当塾では教科指導プログラミング学習の2コースを開設しています。

教科指導コース

小中学生を主対象に「苦手意識の克服から始めたい」「勉強の仕方がわからない」「学習面や行動面で発達障害に配慮した指導方法でお願いしたい」など、お子さんの実態に即して「学び直し」や「先取り学習」をご提案します。まず注力することは一人ひとりのペースで繰り返し学習し、自力解答ができるようにすること。目指すのは「基礎学力の向上」「自立学習の習得」です。

自立:当塾では親や教師から学習することを指摘される前に、率先して学習をできる状態とします。

お子さんが「頑張っているのに点数が取れない」「静かな環境で勉強したい」というような場合におすすめします。
また「勉強する習慣を身につけたい」「先取り学習でどんどん進めたい」「集中して取り組める場所が無い」等にも対応可能です。 

当塾では無学年式AI教材「すらら」を主ツールに子別の計画に基づいて学習を進めます。必要に応じて教科書やワークでの演習も行い、教員経験者が指導を担当します。
AI教材を用いた学習+教育のプロの指導でサポートしています。

開校時間内であれば部活や他の習い事の都合に合わせて通塾時刻を自由に設定していただけます。
部活と勉強の両立を頑張りたい生徒さんを応援します。

プログラミング学習コース

小学生からタブレットを使いこなすデジタル教育への動き、暗記重視から論理的思考力重視へ移行する大学入試の形など日本の教育制度も2020年を契機に大きく変わり始めています。
これからのデジタル社会を生きていく子どもたちにとって英語力はもちろんのこと、ロジカルな思考力や集中力そして創造力は大切なスキル。

実践型のカリキュラムを通じて時代に必要とされる力を子供たちに育むお手伝いをします。楽しく学び、未来のための基礎力を身につける。世界的にも注目される新たな学習法を体験してください!

ビジュアルプログラミングコース

maicra-jr
maicratch

テキストプログラミングコース ※開設準備中

algo

お申込・お問合せはこちらから

TEL : 095-801-1077