残暑が厳しく…。

当たり前の事ですが、暦が9月になっても日中の暑さは厳しいままで、教室へやってくるお子さんたちもぐったりした表情が続きます。せめてもと思いエアコンをフル稼働して待っていますが、狭い教室なので満席状態になるとジワジワと室温が...

夏期講習修了

今年も21日間の夏期講習が終了しました。最長学習時間の塾生さんは21日間で約80時間。多いととるか少ないととるかは指導者によってまちまちだと思います。私は目の前で学習する姿と内容を見ているので、質の高い80時間はすばらし...

8月後半

今年の夏休みも終わりに近づいています。塾生さんたちはほとんどが学校からの課題は終わらせた模様。 最近は夏休みの宿題も市販ドリルが多くなってきました。でも変わらず残る自由研究。結構な確率で保護者の負担になっているようないな...

後半開始

お盆休みが終わり今日から夏期講習後半再開です。中には早くも来週実力テストが実施される学校も。多くは月末に二日間かけて実力テストです。 貴重な夏休みが二日間削られるのって苦痛ですよね…。

夏期講習実施中

今年も夏期講習が始まりました。 夏休み期間に21日間行います。受験生が大きく伸びる最大のチャンス。例年4~5時間はみなさん学習して帰ります。 ホームページ移転完了しました。ネームサーバー移行に3日近くかかってしまったのが...